料金表
ピアノについてのご質問やお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せください。
ピアノ調律・修理 料金表(一般のお客様)
基本料金 | 定期料金 | |
---|---|---|
アップライトピアノ | 16,500円(税別) | 14,300円(税別) |
グランドピアノ | 19,800円(税別) | 17,600円(税別) |
- ※ 他店で毎年調律をされていたお客様も初回は基本料金でのお伺いになります。
- 長期ブランクのお客様は割増料金が必要になります。 ~5,000円(税別)まで
- ※出張費 以下の地域は無料です その他の千葉県内、江戸川区、葛飾区は1,000円(税別)になります。
- 千葉市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・鎌ヶ谷市・佐倉市・白井市・富里市・習志野市・成田市 船橋市・松戸市・八街市・八千代市・四街道市・印旛郡
- ※上記以外の地域は、ご相談下さい。
- ※その他 ピアノ乾燥剤1,500円(税別) 防虫防錆剤 1,500円(税別)ピアノの状態を見てからお勧めしております。
- ※ピアノ修理について
- 技術者がお伺いして見積りを致します。見積りは無料で、修理内容のご説明に御納得いただいてからの修理になります。
- クレジットカード決済、QRコードご利用できます。
ピアノ調律・修理 料金表(学校・ホールなど公共のピアノ及び私立学校など)
- ※調律―ピアノの種類、台数などご連絡いただければ、お電話、FAX、郵送などで見積いたします。
- ※修理―状態を確認するためにお見積りでお伺いしてからの見積になります。(ほぼ当日、見積額が提示できます。)
弊社ピアノ調律の仕様
○弊社はA = 442 で調律致します。 ※1
○ピアノ内部清掃、ポリッシュによるピアノ磨きつきです。
○国家資格を有する調律師がお伺いいたします。 ※2
※1 昨年、ホールなどの調律もほとんど442Hzです、弊社のオフィシャルピッチも442Hzとしておりますが、ご希望のピッチがございましたらお申しつけ下さい。
※2 平成23年から新しく調律師の国家資格が始まりました、毎年学科実技試験が行われております。